■ 小さな風景
マクロレンズを通して
お散歩路で出会える風景が好きです。
ありふれた風景を大切にしたいもの。
![](p2/4-00.jpg)
露光オーバー気味に、「春がきた」
春を伝えたいときにこの絵を思い出す。
![](p2/4-13.jpg)
チューリップの花。
虫がじゃま?虫がいるから撮影者は気に入っている。
![](p2/4-10.jpg)
題:麦畑
紅シジミ蝶・麦畑・ダイコンの花。
麦秋が色濃さを増して、来る次の季節を告げている気がする。
![](p2/4-14.jpg)
春から初夏へ
![](p2/4-12.jpg)
踏み込まねば! 逃げ腰で撮っていたのが情けない。
![](p2/4-15.jpg)
重く沈む色合いが、この時期に似合う気がする。
![](p2/4-11.jpg)
蝶の飛び立つ時。彼岸花の赤が好き。
![](p2/99a3-2.jpg)
初春の彩り
![](p2/4-18.jpg)
盛夏間近
![](p2/4-19.jpg)
![](p2/4-20.jpg)
夏の小さな風景
昨今、マクロレンズなど使わなくても、スマホでも、コンデジでも
特別な装備無しでも、十分、小さなすてきな世界が切り撮れる
それぞれを楽しめば良い
ありふれた風景を大切にしたいもの。
![](p2/4-00.jpg)
露光オーバー気味に、「春がきた」
春を伝えたいときにこの絵を思い出す。
![](p2/4-13.jpg)
チューリップの花。
虫がじゃま?虫がいるから撮影者は気に入っている。
![](p2/4-10.jpg)
題:麦畑
紅シジミ蝶・麦畑・ダイコンの花。
麦秋が色濃さを増して、来る次の季節を告げている気がする。
![](p2/4-14.jpg)
春から初夏へ
![](p2/4-12.jpg)
踏み込まねば! 逃げ腰で撮っていたのが情けない。
![](p2/4-15.jpg)
重く沈む色合いが、この時期に似合う気がする。
![](p2/4-11.jpg)
蝶の飛び立つ時。彼岸花の赤が好き。
![](p2/99a3-2.jpg)
初春の彩り
![](p2/4-18.jpg)
盛夏間近
![](p2/4-19.jpg)
![](p2/4-20.jpg)
夏の小さな風景
昨今、マクロレンズなど使わなくても、スマホでも、コンデジでも
特別な装備無しでも、十分、小さなすてきな世界が切り撮れる
それぞれを楽しめば良い