■ '99 富士山まつり 御神火まつり・宮おどり
「御神火まつり」と「みやおどり」
99年富士山まつり1999.08.07~08
御神火まつり
富士山の頂上で火を採り、
それをふもとに持ち帰って、みこしにいただく。
商店街を歩いた後、神田川の湧水の中を遡上し、富士浅間大社に至る。
比較的新しい祭り。

火の祭りであるためか、開会セレモニーでは火消しの技の披露も


火を受ける。
小学校時のキャンプファイアーの火の神さまに似ていなくもない。

先導





みやおどり
らっせらっせ!
地元小泉三区は今年も優秀賞をいただきました。



インドネシアからの留学生たちが
突然、踊りに加わり、国際親善





フィナーレ間近
ステージ裏側も盛り上がっていました