■ 表紙を飾った風景
こんにちは! そんなおもいを込めて

石の仏、小さなお祭り、初夏・・・
家から数分のところ。いつ行っても誰もいない。
1枚撮りたくて通い詰めたが、未だに物にしていない。
花と光線の良さに助けられた1枚

芝川町西山~柚野に至る辺り
季節の流れは春から初夏へ。心地よく風景の中にいた。
水の音が写らないのが残念

田貫湖湖尻より秋景
ごく普通の写真だが、穏やかな時間が写ったと思っている

旧R1号線富士川橋鉄橋下からの冬景

岩本山梅園から
ソフトフィルター効果ではなく
2重露光富士山&梅への合焦による効果

岩本山北側から
春が来たよ!
見慣れた風景をもう一度見直したい。
少しくらいじゃまなものが写っていても好きな街・風景

朝霧高原から
茫々と風が吹く中で

思親山頂上から 98.11
次男との楽しいハイキングでした。

田貫湖の夜明け
2000年中の表紙を飾りました

岩本山梅園
早春の香りのなかで
2001年中の表紙

七面山
2001年 秋