■ '04/06/13 開闢会(かいびゃくえ)
750年前のこと・・・この地に入られたお姿を思う
少なくとも、この時代絵巻のような行列で入られたことは無かっただろうが、播かれた種はこのように実を結んでいる
総門前出発9:00
色々な団体が集い、町をあげての記念日



















地元の方々


お馬からの自然現象的落下物回収班、貴重なお仕事





散華

草庵跡への道






ご法要



草庵の空気が好きです。
ここに居られて良かったです。
かつての日、何人で山に入られたのでしょう。
お布施として振る舞われた粟飯を食べられたお話があるくらい、
今日のように紅い傘を差していただいたかどうか。
今は、皆が山に向かう。
唱題や皆山に向き梅雨深む